ほんとかよ!?楽天市場は売れるのか?

楽天に出店すると、売れるのか?答えは、かなりの確率で「YES」です!確かに、全てのお店が売れていることはないのですが、ほとんどのお店は、黒字だと思います。その理由を私なりに考えてみました。

 

理由その1 圧倒的会員数

楽天市場は、世界でもトップ10に入る会員数の多さだそうです。その数、2016年現在、1億人オーバー。お客が多いところで商売するのは基本ですよね?

 

売れる理由その2 購入者の安心感

例えば、あなたが「どこぞの得体のしれないネットショップ」で大切なクレジットカードの情報を入力できますか?ネット犯罪が増えている昨今ですから、ユーザー(消費者)は、自分のクレジットカードの情報を入れる事にかなり慎重になっているそうです。

 
楽天にはブランド力=信頼感があって、「楽天なら大丈夫だろう!」という消費者の安心感が購入率の向上につながっているんです。

 

売れる理由その3 ポイントがつく

楽天スーパーセールポイント10倍!なんて、テレビCMをご覧になったことありませんか?アレですね。特に女性はポイント制度が大好きですよね?私の彼女は、財布の中、薬局などのポイントカードでパンパンになってます笑買い物するならポイントついて当然でしょ?みたいな感覚らしいですよ。

 

売れる理由その4 圧倒的購入率の高さ

数あるモール型ネットショップの中でも楽天の購入率の高さは異常のようです。

 

以下、日経新聞の記事より抜粋です。

インターネットモールでの知名度では一位の楽天市場が約80%、2位以降は 紀伊国屋BOOKWEB(約60%)、アコシス(約55%)、ゲートウェー (約50%)、まちこ(約45%)と続く。

一方の購買率は楽天市場の約40%以下、アコシス(約20%)、紀伊国屋 BOOKWEB、ゲートウェー(共に約10%)、まちこ(約5%)という結果と なり、楽天市場が消費者の間で「買い物をする場」としてはっきり認知 されていることを裏付けた。

(出典:日経新聞)

 

>> 次の記事「楽天に出店して売上げ15倍になった成功例」を読む

 

楽天に出店すると売れる理由まとめ

  1. 会員数の多さが圧倒的
  2. ポイント制が浸透し、リピーターを呼んでいる
  3. 他のネットショップに比べ購入率が異常に高い
  4. 楽天の知名度による絶対的安心感がある

更新日:

Copyright© 楽天市場出店情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.