よくある質問 楽天出店の流れ

楽天出店に際してのプランの選び方

更新日:

 

ほにとさんからの質問

会社でいきなりネットショップの担当にさせられました。楽天がいいのかな?と漠然と思いますが、何からすればいいのでしょう?ちなみにスキルはパワポくらいです。

 

はい。みなさんこんにちは!これから楽天に出店する人が、まず最初にするべきは、どのプランでやるべきか?という事ですが、プランの内容を見ても、どれがいいのかわからないですよね?じっさい、僕もわかりません。金額が違うな・・・くらいのもんでしょうか?

 

結果から言えば、がんばれ!プランの一択かな?と思います。5000商品以上も販売しないでしょうし、失敗したなこりゃ!と思っても、契約途中からでもプラン変更出来るので十分ではないでしょうか。

楽天市場おすすめプラン 最安のものでOK!

  ギンガムチさんの質問 楽天市場には色々なプランがありますが、どれでやるのが良いのでしょうか?   はい。こんにちは。おっしゃる通り!全部で4つのプラン(そのほかに隠しプランが1 ...

続きを見る

 

楽天プラン

この表を見てみると、各プランの差は、ショップで扱えるアイテム数、商品画像を登録出来る容量、システム利用料の違いなんですが、いまひとつピンと来ない方も多いのでは?ひとつひとつ見てみましょう!

 

システム利用料

これは、パソコンユーザーが商品を1つ購入する度に、あなたがショップが楽天に払う料率の事。「システムを使わせてくれてありがとう!」的な意味合いでしょうか?言わば税金ですね(笑)当然、売れなければ払う必要はありませんよ。上位プランになるほど、この料率は下がっていきます。

楽天販売手数料(システム利用料)って何なの?

あああああさんからの質問 商品販売時に掛かるシステム利用料って何ですか? どもこんにちは(・∀・)楽天にかぎらず、ネットショップモールには、販売手数料(システム利用料)というものがあります。これが本当 ...

続きを見る

 

 登録可能商品数

これは、販売する商品を何点まで設定出来るか?という事です。概ねのショップならば、5000アイテムもあれば十分おつりがくる程でしょう。この数値はあまり気にする必要がないかもしれません。

 

画像容量

これは、商品などの画像をどれくらい使えるか?という事。最上位のメガプランは無制限、最低位のがんばれプランは、500MBとなっています。実際、1つの商品の画像は1MBもいかないので、単純計算で500アイテム分の画像は使えると思いますね。ただし、デジカメで馬鹿でかい容量の画像をそのまま使っていては、容量を食ってしまうので注意が必要です。

 

画像ソフトや、Windowsのペイントを利用して、画像を小さくして利用すれば、心配なく使用出来るので、それを利用するようにしてください。

 

 

楽天出店プランまとめ

  1. 最初は売れるかどうかわからないので安いプランで様子をみるべし!
  2. おすすめは19500円の「がんばれ!プラン」か「スタンダードプラン」を半年分。
  3. 無理して高額プランを選ばずに売れてからランクアップを考えれば十分です!

 

 

-よくある質問, 楽天出店の流れ

Copyright© 楽天市場出店情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.