楽天出店の流れ

誰も教えてくれない楽天出店の7つの手順

更新日:

楽天ショップを開業するにあたっての手順をここでは説明したいと思う。これから、初めての人にとっては、何から手をつけるべきか?まったくわからない事だらけだと思う。

 

ここでは、商品の仕入れなどというリアル店舗の作業は抜きにして、主に、WEB上での開業手順に絞って説明してみたい。

手順1.楽天出店プランの決定

まず、最初に「どのプランにするか?」を決めなくてはならない。楽天には、4つプランがあるが、商品アイテム数が余程あるという店舗以外は、一番安いものからスタートするのが良いと思う。というのも、費用対効果がはっきりしていないスタート段階で、高額なものをやるメリットがないからだ。

 

これについては、事前にしっかりと調べておく事をオススメする。必ず資料を取り寄せて、それぞれのプランの特徴を、よく比較して欲しい。

 

取り寄せた資料を机の上に並べて、比較することで、とても選びやすくなる。ホームページでも良いが、楽天の出店ホームページの説明は、分かりにくいので、紙媒体を取り寄せるのをオススメする。

 

プランの選び方のコツについては、「楽天出店に際してのプランの選び方」の記事にまとめてあるので、後でよく読んでおいて欲しい。

 

手順2.申込<

次は、契約の申込になる。申込方法は2種類。1つは、資料請求をした後、サポートに連絡をして、申込窓口を作成してもらう方法だ。資料請求をした時に、メールで送られてくる「資料請求番号」というものが、必要になるので、控えておく。

 

もう一つは、専用の窓口からの申込だ。こちらは、出店専用ページがすでに完成しているので、面倒くさくなくて良い。出店専用フォームに必要事項を記入すればいいだけの簡単作業だ。(約5分程度)

 

>> 【楽天市場出店申込ページ】

 

手順3.申請審査&支払い

申込が完了すると、楽天から「申請管理画面」のURLが送られてくる。そこにログインして、屋号、代表者名、住所、販売予定のものを申請する。申請が完了すると楽天が登記簿などを調べ、OKならば、本契約になる。

 

支払いは、「初期費用60,000円 + 月額プラン」を払い込む。注意点としては、一括支払いであるという事。例えば、19800円のがんばれプランで出店しようとしたら、60000円+(19800円×12ヶ月)が必要になる。約30万円が、必要になるという事だ。

 

手順4.ショップデザイン

ショップサーブやMakeshopの様に、先に「お試し期間」が用意してあり、先にデザインを行えるところもある。しかし、楽天では、出店申込が完了しないとショップのデザインは行えない。

 

デザインなんて出来ない!という事で頭を抱えている人もいると思うが、どの会社にも「テンプレート」というひな形が用意してある。これは、各社が基本的機能を備え、かつ「これなら売れる!」というものをひな形にしてくれているものなので、それをそのまま使えば良い。

 

余談であるが、正直、ショップのデザインは、あまり凝る必要がない。どこに購入ボタンがあるのか?分かりにくい・・・という状態は、さすがに頂けないが、「シンプル過ぎるかな?」くらいのもので十分売れる。これは、私の経験から言って間違いない!

 

手順5.出店審査

デザインが完了したら、出店前の最終審査になる。審査と言っても「特商法」の記入は間違えていないか?商品は登録してあるか?カートは動くか?などの簡単な審査で、固く考える必要はない。

 

もちろん、審査の後に、修正の依頼がある場合があるが、そのときは、素直にそれに従い修正をする。

 

手順6.クレジット会社との提携(審査)

お客さんがクレジットカードで決済出来るようにするには、別途、申請を行う。楽天の場合は、「R-Card Plus」というサービスが用意されているので、申込んでおくのが良い。お店側で、お客さんのカード情報に触れることは一切なく、楽天側が勝手にやってくれるのでオススメだ。(R-Card Plusには、別途月額3000円がかかる。)

 

手順7.配送会社との提携

楽天との契約とは、直接関係がないが、「クロネコヤマト」や「佐川急便」などと、配送の契約も必要であろう。。契約するメリットだが、当然、割安で全国に商品を配送する事が可能になる。一番最後に書いたが、これは時間がかかる事があるので、早いうちから進めてしまった方がいい。

 

ざっと書いたが、これが「楽天出店までの手順」になる。色々と不慣れで面倒な部分は多いと思うが、私のお客さんで、パソコンに不慣れな人も1人でやれた事なので、問題なく出来ると思う。

 

開店までの期間は、約1ヶ月~2ヶ月。楽天はサポートが充実しているので、分からないことは、電話、メールですぐに聞いてやれば全く問題なく進められるだろう。

 

次の記事「楽天出店の成功例」を読む

-楽天出店の流れ

Copyright© 楽天市場出店情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.