やきとりさんからの質問
個人でネットショップを始めたいと思っています。会社ではないので、住所を公開するには抵抗があります。オープンにしない方法はありますか?
はい!こんにちは!もちろんありますよ!楽天市場に個人で出店する場合公開される住所は、登記してある「住所」になります。個人事業主届け記載の住所が楽天市場のネットショップの住所になるという事ですね。一度、お客さんが変更したい!と言い出した事があって大変な思いをしたのが懐かしいです。あの時の大変さを今思い出すと、思い切り鼻くそ投げつけてやりたくなります。
仮の住所ではダメなの?と思うと思うのですが、これは出店審査の時に、しっかりとチェックされるのでNGです。なので、自宅公開したくない場合は、税務署に届けている住所を変更する必要がありますね。その場合は「貸し住所」のサービスを利用すると良いでしょう。
バーチャルオフィスの住所貸し出しサービスを利用する
方法としては、実際に事務所や倉庫を借りる方法が一つ。その他には、レンタルオフォス・バーチャルオフィスなどの住所貸し出しサービスを利用するという方法です。レンタルオフィス・バーチャルオフィスについては、お住いの地域でググって探してみてくださいね。住所貸し出し、郵便転送サービス、電話番号付き、電話取次ぎサービスなどがパックになっていて数千円〜数万円(月額)という相場でしょうか。