ドメインとは
インターネット上にあるコンピューターを特定するために使われる、一定のルールに従って作られた文字列のことを指します。
「◯◯◯.com」「◯◯◯.net」などの事ですね。
ども管理人です(・∀・)「楽天で独自ドメインのショップは取れるのでしょうか?」楽天に出店しているどこのショップも・・・
http://rakuten.co.jp/お店の名前
となっていますが、これをオリジナルのドメインで出来ないのか?疑問に思ったので、楽天担当者に尋ねてみました。結果から言うと、NG!楽天市場でネットショップを出すと・・・
http://rakuten.co.jp/お店の名前/
と必ずなるそうです。残念ですね。
楽天ドメインのメリット・デメリット
では、楽天のドメインを持つメリットとはどんな事でしょうか?
これは、「楽天」の巨大サイトの中の1つという認識になる事。つまり、あなたのネットショップは「楽天」という巨大で強力なバックサポートがつく事になるのです。
- 信用性のアップ
- 管理費が必要ない
- サーバ代金も必要ない
以上がメリットになるでしょう。逆にデメリットなのですが、退会したら、もうそのドメインは利用出来ないという事です。
また、このドメインでSEO対策をしても、効果は薄いです。その理由は上記の通り、楽天のページの一部として検索エンジンから認識される為。全くSEO効果は無いわけではありませんがかなり大変になると思います。
まとめ
- 楽天では独自ドメインでショップは出来ない
- メリットは楽天の恩恵が受けられるという点
- デメリットはSEO効果が薄い事、退会したら無くなってしまう事