- 楽天出店審査
- 2015年3月10日
スムーズな審査合格を目指す!楽天出店審査ポイント
楽天市場にはこれまでに30件近くの出店実績があり、幸運にも審査での不合格経験はほとんどないという実績があります。この事実から判断すると、審査に落ちることを心配する必要はあまりないようです。 一方で、ネット上の書き込みを見ていると、この……
楽天市場に出店を申請して、落ちる事はあまり無いみたいです。
実際に営業担当の人と話した事を振り返ってみると、楽天市場としても、できるだけ多くの出店者を獲得したいと考えているからです。
ただし、出店資格に該当しなかったり、違法な商品を販売しようとしたり、過去に契約違反をした前歴がある場合は、審査に落ちる可能性があります。審査に落ちた場合は、楽天市場から指示がある場合があります。
たとえば「謄本に記載されている日時と申請した登記日時が間違っていたとか」
「販売予定商品の画像が極めて不鮮明だ」とか「取扱禁止商品だ」とかとか。
なので、その指示を修正し、再審査を申し込んでみてください。
しかし、審査に落ちた理由について何も説明がない場合は、
前述のように「過去に何らかの規約違反があった」ことが考えられます。
落ちた理由を楽天市場側に聞いても答えてくれないので、
そこを詰めてもあまり意味がありません。
なので、ここはすっぱり諦め、amazonやyahoo!ショッピングなど
他のショッピングモールへの出店を検討した方が良いでしょう。
時間がもったいないですから。(落ちた理由は絶対に教えてくれません)
また、今回初めて申し込んだのに落ちた・・・などの場合は、
あなたのビジネス自体に疑問を持たれている場合があります。
なので年商・取引先など具体的なデータを提示しながら
じっくりと話を詰めてゆく必要があるかもしれません。
とは言え、そこまでしてやる必要はないかもしれませんね😅
他のショッピングモールも検討し、よりよい選択肢を見つけても良いかもしれません。